Muddy☆Buddies
白シュナ・こころとレバシュナ・あずきのゆる~い毎日とおでかけ日記
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
垂れ耳のこころさん。
この時期になってくると、お耳の中が蒸れてちょっと臭ってきます^^;

本人も痒いみたいで、最近よく掻いてます。。。
「じゃあ、今日はお耳グチュグチュしようか♪」
(ここあず語:お耳グチュグチュとは、耳掃除のことです 笑)
外耳炎で何度も病院にお世話になっている、ここあず。
これは、病院で教えていただいたやり方です。
ノルバサンオチックと脱脂綿を用意。

小さくカットした脱脂綿をノルバサンオチックで湿らせ

まずは、お耳をフキフキ。
冷たい液を耳の中に入れる前の慣らしも兼ねて。

次に、液を注入♪

そのままの状態で、耳の後ろを揉んで汚れを浮かせます。
(この時に液がグチュグチュいうので、お耳グチュグチュなのです^^)

そして、脱脂綿を細く丸めて耳の中に入れ、液を拭き取ります。

すると、こんな汚れが取れます。(やっぱり汚れてたね~^^;)

これを汚れが付かなくなるまで、数回繰り返します。
はい、おつかれさん♪
両耳終えて、スッキリンコのこころさんです♪

ランキング参加中。
1日1回クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ありがとうございます。
この時期になってくると、お耳の中が蒸れてちょっと臭ってきます^^;

本人も痒いみたいで、最近よく掻いてます。。。
「じゃあ、今日はお耳グチュグチュしようか♪」
(ここあず語:お耳グチュグチュとは、耳掃除のことです 笑)
外耳炎で何度も病院にお世話になっている、ここあず。
これは、病院で教えていただいたやり方です。
ノルバサンオチックと脱脂綿を用意。

小さくカットした脱脂綿をノルバサンオチックで湿らせ

まずは、お耳をフキフキ。
冷たい液を耳の中に入れる前の慣らしも兼ねて。

次に、液を注入♪

そのままの状態で、耳の後ろを揉んで汚れを浮かせます。
(この時に液がグチュグチュいうので、お耳グチュグチュなのです^^)

そして、脱脂綿を細く丸めて耳の中に入れ、液を拭き取ります。

すると、こんな汚れが取れます。(やっぱり汚れてたね~^^;)

これを汚れが付かなくなるまで、数回繰り返します。
はい、おつかれさん♪
両耳終えて、スッキリンコのこころさんです♪

ランキング参加中。
1日1回クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村
ありがとうございます。
スポンサーサイト
* by らくらく
お耳のお掃除!!そ・・そういえば薬は買ったけど今まで2度くらいしかしてなかったことを、こころちゃん見て思い出しました
今からさっそくお耳グチュグチュしま~す

今からさっそくお耳グチュグチュしま~す

* by マル
お耳と歯のお手入れ・・・さぼり気味な私。
ちゃんとしないといけませんね。
こころちゃん、グチュグチュしてもらって
気持ちよくなったね♪
ちゃんとしないといけませんね。
こころちゃん、グチュグチュしてもらって
気持ちよくなったね♪
* by まろんと小梅のママ
こころちゃん~お耳キレイに
して貰って良かったね~
まろんと小梅は病院でクチュクチュで
してもっていたけど・・・最近は行ってない
これからはゆうゆうにしてもらおう!
♪♪♪
して貰って良かったね~
まろんと小梅は病院でクチュクチュで
してもっていたけど・・・最近は行ってない
これからはゆうゆうにしてもらおう!
♪♪♪
yukibooo様 * by ここあずママ
らむねちゃんもやってるんだね^^
うちは、小さい頃からしょっちゅうやってるので
いつでもすんなりやらせてくれます。
本当は嫌なんでしょうけどね^^
終わった後のご褒美のおやつの為に頑張ってるのかな?(笑)
うちは、小さい頃からしょっちゅうやってるので
いつでもすんなりやらせてくれます。
本当は嫌なんでしょうけどね^^
終わった後のご褒美のおやつの為に頑張ってるのかな?(笑)
らくらく様 * by ここあずママ
ハハハ^^
やってあげてね~。
外耳炎になっちゃうと時間もお金もかかるからね~。
予防が大切♪
やってあげてね~。
外耳炎になっちゃうと時間もお金もかかるからね~。
予防が大切♪
マル様 * by ここあずママ
ついついね^^;
うちも歯磨きはおサボリ気味(苦笑)
グリニーズでごまかしてます^^
うちも歯磨きはおサボリ気味(苦笑)
グリニーズでごまかしてます^^
まろんと小梅のママ様 * by ここあずママ
本当だ~^^
これからは、ゆうゆうちゃんにしてもらえますね。
何かと心強い存在ですね、ゆうゆうちゃん♪
これからは、ゆうゆうちゃんにしてもらえますね。
何かと心強い存在ですね、ゆうゆうちゃん♪
| Home |
そしてクチュクチュも同じ~(笑)
でも、こころちゃん大人しくさせてくれますねー♪
カイカイだから気持ちいいなかな?(*´艸`)
らむねはシャンプー後のクタッてる時しかさせてくれません(涙)
普段耳の手入れをしようものなら『なにっ!?なにか持ってないっ!?』
と手を確認されてふり解かれるんですよ( ̄ω ̄;)
これからジメジメ季節だから、お手入れはマメにしないと
いけませんねー(汗)
今日はらむねの誕生日にお祝いコメントありがとうございましたぁヽ(*^∇^*)ノ