Muddy☆Buddies
白シュナ・こころとレバシュナ・あずきのゆる~い毎日とおでかけ日記
- Admin *
- Write *
- Edit *
- All articles
和歌山ゆあさでの出来事。
ダメ飼主を露呈してしまいますが
飼主の反省と皆様にも注意喚起の意も込めまして、書き留めておきます。
現地1番乗りだったここあず家。
長距離移動や久しぶりのドッグランということもあり
こころとあずきは、まだ貸し切り状態のランを満喫していました。

ボール大好きなあずきは、休みながらも何度もボール投げを要求。

まだ午前中とはいえ、日差しも暑くなってきていましたので
お水もかなり飲んでいました。(普段はあまりお水を飲まないコです)

しばらくすると、走って来たこころの横であずきが横転。
私は、こころにあずきが蹴られたのだと思い
起き上がろうとするあずきを撮影。
その時の写真がこちら。

まず、異変に気づいたのはセピアままさんでした。
「何かおかしいよ」
駆け寄るとあずきが痙攣を起こしていました。
「熱中症やで。身体を冷やしてあげないと!!!」
ダンナがあずきを抱え、私がホースで水を身体にかけ続けました。
痙攣するあずきを目の前に頭がパニックで
自分がどういうふうにお水をかけていたのかも覚えていません・・・
しばらくすると痙攣が治まり、ハーハーと呼吸し始めました。
ビショビショになったあずきをタオルで包み
保冷剤を身体にあて、日陰で抱いていました。
「あっちゃん、ごめんね・・・」
しばらくするとあずきは完全復活。
さっきまでの事なんか忘れて、また遊びたそうにしていました。
もちろん、走らせてませんが。
その後は、プールに浸かったり、涼しい部屋で休んだりと休息をとって
また、午後からみんなとランに行きましたが
もちろん、ボールは封印。(ボールが無ければ走りませんので)
保冷剤を巻いたり

お洋服を脱がしたり(日よけ対策で着ています)

様子を見ながら、みなさんとの楽しい1日を無事に終える事ができました。
念のため、次の日には病院へ。
心電図をとっていただきましたが、異常なし。
「熱中症による一時的な痙攣でしょう」との診断でした。
今回の熱中症は、完全に飼主の不注意でした。
セピアままさんの適切なアドバイスのおかげで事なきを得ましたが
熱中症で亡くなるワンコも毎年いるそうです。
そうなってからでは、後悔してもしきれません。
今後は、大切な家族を守るため、
しっかりと飼主の役目を果たしたいと思います。
まだまだ暑い日が続きます。
どうぞ、みなさまもくれぐれもお気をつけください。
本日、コメント欄閉じさせていただきます。
ダメ飼主を露呈してしまいますが
飼主の反省と皆様にも注意喚起の意も込めまして、書き留めておきます。
現地1番乗りだったここあず家。
長距離移動や久しぶりのドッグランということもあり
こころとあずきは、まだ貸し切り状態のランを満喫していました。

ボール大好きなあずきは、休みながらも何度もボール投げを要求。

まだ午前中とはいえ、日差しも暑くなってきていましたので
お水もかなり飲んでいました。(普段はあまりお水を飲まないコです)

しばらくすると、走って来たこころの横であずきが横転。
私は、こころにあずきが蹴られたのだと思い
起き上がろうとするあずきを撮影。
その時の写真がこちら。

まず、異変に気づいたのはセピアままさんでした。
「何かおかしいよ」
駆け寄るとあずきが痙攣を起こしていました。
「熱中症やで。身体を冷やしてあげないと!!!」
ダンナがあずきを抱え、私がホースで水を身体にかけ続けました。
痙攣するあずきを目の前に頭がパニックで
自分がどういうふうにお水をかけていたのかも覚えていません・・・
しばらくすると痙攣が治まり、ハーハーと呼吸し始めました。
ビショビショになったあずきをタオルで包み
保冷剤を身体にあて、日陰で抱いていました。
「あっちゃん、ごめんね・・・」
しばらくするとあずきは完全復活。
さっきまでの事なんか忘れて、また遊びたそうにしていました。
もちろん、走らせてませんが。
その後は、プールに浸かったり、涼しい部屋で休んだりと休息をとって
また、午後からみんなとランに行きましたが
もちろん、ボールは封印。(ボールが無ければ走りませんので)
保冷剤を巻いたり

お洋服を脱がしたり(日よけ対策で着ています)

様子を見ながら、みなさんとの楽しい1日を無事に終える事ができました。
念のため、次の日には病院へ。
心電図をとっていただきましたが、異常なし。
「熱中症による一時的な痙攣でしょう」との診断でした。
今回の熱中症は、完全に飼主の不注意でした。
セピアままさんの適切なアドバイスのおかげで事なきを得ましたが
熱中症で亡くなるワンコも毎年いるそうです。
そうなってからでは、後悔してもしきれません。
今後は、大切な家族を守るため、
しっかりと飼主の役目を果たしたいと思います。
まだまだ暑い日が続きます。
どうぞ、みなさまもくれぐれもお気をつけください。
本日、コメント欄閉じさせていただきます。
| Home |